ビビる
暖かかった~
一月 の
ツーリング に
行った帰り、
寒さのあまりに、
サボって 行っていませんでした。
愛車 の
燃料給油です。
いつもは
満タンにして、
しばしの睡眠 に入るのですが。。。
クラブ の
ステッカー が
出来上がったので、
愛車に貼り付けに行きました。
本日はスッテッカーを貼るだけだったのですが・・・・
愛車 の
エンジン に
火 を入れてあげて、
『ふっと』空を見上げたら、
雲一つない青空
乗るっきゃないでしょう
取り敢えず、
体調の事を考え、
燃料を入れに行く程度にしようと思いました。
ちゃちゃちゃっと、用意を済ませてから GSにGO~
でも、
やっぱり~↗↗↗ 距離を延長↗↗↗
英彦山まで行ってきました。
途中で常駐パンダさんが、
う回路を
支持されました。
雪 で
通れないルートがあり!!
日陰に
まだ凍った雪が
雪の路面は二輪にとっては恐怖です。
ぎりぎり、
大きな駐車場まで行き着きました。
日陰になった凍った場所を
注意して、
ビビりながらも下りました。
転けたひにゃ~・・・・
修理代を想像するだけで 『ぞっと』します。
冬の峠は
『 ビビる 』 くらいの
再々徐行走行が、
ベスト