2012年11月28日
そっかぁ~
なるほど・・・・
そうきたか!!!
たぶん、そっち方面だろう
たぶん・・・・・
観てきました。
エヴァンゲリヲン・Q


せっかく、行ったので
グッズもゲット

後、⇓以外にも、ステッカーも買ってしまった(>_<)

そうきたか!!!
たぶん、そっち方面だろう
たぶん・・・・・
観てきました。
エヴァンゲリヲン・Q


せっかく、行ったので
グッズもゲット

後、⇓以外にも、ステッカーも買ってしまった(>_<)

Posted by cb-man at
21:34
│Comments(7)
2012年11月28日
新車購入
前々から、ほしかった
オープンカーを
ゲット
って、訳では
ありません(≧∀≦)

太鼓の達人待ちの
1コマ( ´艸`)
ごめんなさい、子供用なのに(^。^;)
で、普通で2曲ほど、
やっとの思いで、
フルコンボ
出きるようになった
太鼓の達人でした!(^^)!
オープンカーを
ゲット
って、訳では
ありません(≧∀≦)

太鼓の達人待ちの
1コマ( ´艸`)
ごめんなさい、子供用なのに(^。^;)
で、普通で2曲ほど、
やっとの思いで、
フルコンボ
出きるようになった
太鼓の達人でした!(^^)!
Posted by cb-man at
09:57
│Comments(0)
2012年11月24日
Q
“Q”
相当、難しいみたいです…

劇場へ、見に行きてぇ~
別な映画ですが
『ツナグ』
見てきました。
…
二~三度ほど、ホロリ
と、する場面がありました。
結構、入り込むタイプですが…
なかなか、感情移入出来る
映画や、ドラマが近頃ない
ドラマでも、泣きっぱの時も
あるのですがいい年こいて(≧∀≦)
相当、難しいみたいです…

劇場へ、見に行きてぇ~

別な映画ですが
『ツナグ』
見てきました。
…
二~三度ほど、ホロリ

と、する場面がありました。
結構、入り込むタイプですが…
なかなか、感情移入出来る
映画や、ドラマが近頃ない
ドラマでも、泣きっぱの時も
あるのですがいい年こいて(≧∀≦)
Posted by cb-man at
23:41
│Comments(5)
2012年11月20日
ホットタイム
休日に
久しぶりの
晴天
黒のホットコーヒー樽缶

を、飲みながら
暫しのホットタイム
ほんの、ちょっとだけ
今回も愛車とお散歩
久しぶりの
晴天

黒のホットコーヒー樽缶


を、飲みながら
暫しのホットタイム
ほんの、ちょっとだけ
今回も愛車とお散歩
Posted by cb-man at
21:50
│Comments(2)
2012年11月16日
2012年11月13日
午後三時
なめてたぁ~
・・・・・・・・・・
さびぃ~
・・・・・・・・・
山はもう、冬だった
英彦山
ロープウエイ下駐車場

紅葉は最高だったのですが
午後三時は
すでに真冬並みの寒さ

・・・・・・・・・・
さびぃ~

・・・・・・・・・
山はもう、冬だった

英彦山
ロープウエイ下駐車場
紅葉は最高だったのですが
午後三時は
すでに真冬並みの寒さ

Posted by cb-man at
23:34
│Comments(0)
2012年11月09日
怖い
飯塚市庄内?の
ため池の水を干した後に
自動車が出現
十数年前も、ここの池に
違う車が、捨ててあった様に
思います。
この車は違う車両

車内に人が乗ってないのか?
恐ろしい(/_;)
警察なんかが調べないのかな?
以前は、ここの池でよく
ブラックバス釣りを
していました
外来種駆除の為か?
水を干しているようです
ため池の水を干した後に
自動車が出現
十数年前も、ここの池に
違う車が、捨ててあった様に
思います。
この車は違う車両
車内に人が乗ってないのか?
恐ろしい(/_;)
警察なんかが調べないのかな?
以前は、ここの池でよく
ブラックバス釣りを
していました

外来種駆除の為か?
水を干しているようです

Posted by cb-man at
13:44
│Comments(6)
2012年11月06日
しみじみ
皆さんに、逢いたい
今日この頃です・・・(T_T)
メガネ橋と、呼んでました。

炭鉱のトロッコ?が
通っていたと聞いた様な
父親らのアルバムを
見せてもらった時に・・
確か・・・(^_^;)
で、昔昔はメガネ橋だったと・・・・
今日この頃です・・・(T_T)
メガネ橋と、呼んでました。
炭鉱のトロッコ?が
通っていたと聞いた様な
父親らのアルバムを
見せてもらった時に・・
確か・・・(^_^;)
で、昔昔はメガネ橋だったと・・・・
Posted by cb-man at
21:52
│Comments(2)