2013年03月29日
ぱりぱり
先日、バイクの止めている
ガレージへと車で、向っていると
バイクに乗った友達二人と、
超偶然にも、スライドしました。
友達が速攻、Uターンをしてきて
私のガレージに来るやいなや
『日田へ焼きそばを
食べに行くので、用意しろ』との事
半強制的に、同行するはめに(>_<)
慌てて用意をさせられて
ぷちツーリングへ

日田市街地の
パリパリ麺の焼きそば
帰りは、いつもの
英彦山に寄ってみた

平日でもあったので
静かでした。
今の時期は最高ですね
バイクは
お弁当持って、
珈琲をたてて
あ~~~~~行きてぇ~
ガレージへと車で、向っていると
バイクに乗った友達二人と、
超偶然にも、スライドしました。
友達が速攻、Uターンをしてきて
私のガレージに来るやいなや
『日田へ焼きそばを
食べに行くので、用意しろ』との事

半強制的に、同行するはめに(>_<)
慌てて用意をさせられて
ぷちツーリングへ
日田市街地の
パリパリ麺の焼きそば

帰りは、いつもの
英彦山に寄ってみた
平日でもあったので
静かでした。
今の時期は最高ですね
バイクは




あ~~~~~行きてぇ~

Posted by cb-man at
23:17
│Comments(2)
2013年03月28日
ブラック
先日、イノヒザさんに
誘われて、ギャロさんの
お店に行ってきました。
だらだらと、クチャべっていたら
ぁさんさんも、ご来店
暫らく、ギャロさんのお店で
話しをしてから、先先週
イノヒザさんと約束していた
珈琲店に四人で、行く事に

ここで、またまた
暫らくの間、ぺちゃぺちゃと
駄弁ってました(笑)
二十代の頃は、砂糖入り
珈琲を飲んでいましたが
段々と飲めなくなってきて
現在はブラック
苦いコーヒーが良い

の後は、これ又
暫らく行ってなかった
餃子の王将に
イノヒザさんと
餃子のみ食べに行く事に
あっ!
中ご飯
も
美味い。

誘われて、ギャロさんの
お店に行ってきました。
だらだらと、クチャべっていたら
ぁさんさんも、ご来店

暫らく、ギャロさんのお店で
話しをしてから、先先週
イノヒザさんと約束していた
珈琲店に四人で、行く事に

ここで、またまた
暫らくの間、ぺちゃぺちゃと
駄弁ってました(笑)
二十代の頃は、砂糖入り

段々と飲めなくなってきて
現在はブラック


の後は、これ又
暫らく行ってなかった
餃子の王将に
イノヒザさんと
餃子のみ食べに行く事に
あっ!


美味い。


Posted by cb-man at
23:01
│Comments(2)
2013年03月21日
ちょうど良い
この時期
よく見る風景

ピンク色に染まる公園

少し肌寒くって
少し暖かい

少し歩いて
少し
運動して

桜
の木の下
お弁当を食べる
いい感じ
よく見る風景
ピンク色に染まる公園
少し肌寒くって
少し暖かい
少し歩いて
少し

桜

お弁当を食べる
いい感じ

Posted by cb-man at
20:50
│Comments(2)
2013年03月16日
かおり
先週、イノヒザさんとこに
寄ってきました。
小学生が見学?遊び?に
来てたので、三人で
駒で、ワイワイと
遊そびました(○´∀`○)
童心に戻ります
(私は木駒の方が良い
時代も木駒の時代だし(笑)
)
あっ
小さい頃、小学生時代に
釘刺しって遊びをしてましたが・・・
五寸釘を地面に刺して
相手を囲んで行くって遊びなのですが
若い?人は知らないみたいです(>_<)
それとも、私の地元だけかなぁ~?
地元は地元の遊びがあるのかも(^O^)

風にのって、良い香りが
漂ってくる花があるとのことで
『うう~ん良い香り』って、一枚
イノヒザさんちの上に咲いてます
寄ってきました。
小学生が見学?遊び?に
来てたので、三人で
駒で、ワイワイと
遊そびました(○´∀`○)
童心に戻ります

(私は木駒の方が良い
時代も木駒の時代だし(笑)

あっ

小さい頃、小学生時代に
釘刺しって遊びをしてましたが・・・
五寸釘を地面に刺して
相手を囲んで行くって遊びなのですが
若い?人は知らないみたいです(>_<)
それとも、私の地元だけかなぁ~?
地元は地元の遊びがあるのかも(^O^)


漂ってくる花があるとのことで
『うう~ん良い香り』って、一枚

イノヒザさんちの上に咲いてます

Posted by cb-man at
22:05
│Comments(0)
2013年03月09日
無意識
人は人を、無意識のうちに傷つけて
しまっている事があります。
その事を、本人が分かるか、分からないか
気付くか、気付かないかで
状況は大きく、変わってくると思います。
例えそれが、小さな出来事の傷、小さな言葉の傷でさえも。
地位や権力を手に入れた時もですが、
幸せな時、楽しい時なども
自分の後ろ姿が、見えなくなってる事が多い。。。
とあるドラマの中での台詞の引用ですが、
傷つけられていく人の心中は、こんな感じだと
私は思います。
『白い液体の中に、例え一滴でさえ黒い液体を
入れると、もう絶対に真っ白な液体には戻れない。
そして、黒い液体が一滴一滴と落ちて
白い液体だったのが灰色から黒い液体へと
完全に支配されてしまいます。。。』
(完コピではありませんが、ニュアンス的には
こんな感じでした)
当たり前ですが、1人1人、性格も性別も年齢も趣味も
違いますが、その黒い液体を一滴落とした時に
なるべく早く気付いて、黒い液体を
もう落とさないようにする。
そして、灰色になった液体を少しでも
白い液体に近付けるように、白い液体を
注ぎ続けるようにする。
簡単なようで、簡単にはいかないけど。。。。。
しかし、時をかけてでも、その黒い液体を
落とした事さえ、気付かないようで
黒い液体を注ぎ続けるようであれば、もう・・・・・・・・
・・・・・・・・・・手の付けようがない・・・・・・・・・・・・・・・・

しまっている事があります。
その事を、本人が分かるか、分からないか
気付くか、気付かないかで
状況は大きく、変わってくると思います。
例えそれが、小さな出来事の傷、小さな言葉の傷でさえも。
地位や権力を手に入れた時もですが、
幸せな時、楽しい時なども
自分の後ろ姿が、見えなくなってる事が多い。。。
とあるドラマの中での台詞の引用ですが、
傷つけられていく人の心中は、こんな感じだと
私は思います。
『白い液体の中に、例え一滴でさえ黒い液体を
入れると、もう絶対に真っ白な液体には戻れない。
そして、黒い液体が一滴一滴と落ちて
白い液体だったのが灰色から黒い液体へと
完全に支配されてしまいます。。。』
(完コピではありませんが、ニュアンス的には
こんな感じでした)
当たり前ですが、1人1人、性格も性別も年齢も趣味も
違いますが、その黒い液体を一滴落とした時に
なるべく早く気付いて、黒い液体を
もう落とさないようにする。
そして、灰色になった液体を少しでも
白い液体に近付けるように、白い液体を
注ぎ続けるようにする。
簡単なようで、簡単にはいかないけど。。。。。
しかし、時をかけてでも、その黒い液体を
落とした事さえ、気付かないようで
黒い液体を注ぎ続けるようであれば、もう・・・・・・・・
・・・・・・・・・・手の付けようがない・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by cb-man at
00:04
│Comments(3)
2013年03月07日
otakuではありませんが
そう言えば、CMであってた?
休日の最終日(仕事前日)は
DSに買い物に行きます。
仕事帰りに、寄り道?するのが
面倒なので、一週間分買い溜めします。
ドライアイで、朝起きた時に
直ぐに目薬をささないと
しばしばして、痛くなるので
買い出しの時に、速攻に目に止まったので
買うしかないでしょう
これ

箱・・・捨てがたい
休日の最終日(仕事前日)は
DSに買い物に行きます。
仕事帰りに、寄り道?するのが
面倒なので、一週間分買い溜めします。
ドライアイで、朝起きた時に
直ぐに目薬をささないと
しばしばして、痛くなるので
買い出しの時に、速攻に目に止まったので
買うしかないでしょう

これ

箱・・・捨てがたい
Posted by cb-man at
22:18
│Comments(2)
2013年03月06日
2013年03月02日
笑いと涙
先日、イノヒザさんちに行った時に

前回撮った時よりも、咲き乱れてました。

卒業式も終わり、この花も散って
今度は、桜
の出番です

前回撮った時よりも、咲き乱れてました。
卒業式も終わり、この花も散って
今度は、桜


Posted by cb-man at
22:43
│Comments(5)