2013年01月31日
初のり撮り
暖かかったし
行ってなかったので
ひとっ走り、ゆっくりと
行ってきました。

ひと通りお参りをして
御札も頂き

梅が屋餅?あれ?
何餅が正解?(笑)
と、コーヒーを買って
もう、ひとっ走り
海に向けて

ホットコーヒーを飲みながら
あっ!
餅も食べて
なぁ~んにも、考えないで
独りで海を眺めるのが
好きです
しょっちゅ~では、無いですが
天気も良く、汗ばむほどで
海風も心地よくって、最高でした
あまり自撮りはしないのですが
ってか、初めて?
載せかな?
顔出しNGなので、ヘルメットは被ってはいますけど(笑)
行ってなかったので
ひとっ走り、ゆっくりと
行ってきました。
ひと通りお参りをして
御札も頂き

梅が屋餅?あれ?
何餅が正解?(笑)
と、コーヒーを買って
もう、ひとっ走り
海に向けて


ホットコーヒーを飲みながら
あっ!

なぁ~んにも、考えないで
独りで海を眺めるのが
好きです

しょっちゅ~では、無いですが

天気も良く、汗ばむほどで
海風も心地よくって、最高でした

あまり自撮りはしないのですが
ってか、初めて?


顔出しNGなので、ヘルメットは被ってはいますけど(笑)

Posted by cb-man at
18:13
│Comments(4)
2013年01月30日
注文
本日はいつもの病院漬けでした
お昼を挟んだので
久しぶりに行ってみました

朝早かったので
朝食抜き・・・・・

で、お腹が減ってしまってから
行くと食べ過ぎます・・・
毎度ながら、欲張って
注文して
胃が空っぽだと、失敗します
薬の世話になります
でも、麺は
週3でも

お昼を挟んだので
久しぶりに行ってみました


朝早かったので
朝食抜き・・・・・

で、お腹が減ってしまってから
行くと食べ過ぎます・・・
毎度ながら、欲張って
注文して

胃が空っぽだと、失敗します

薬の世話になります

でも、麺は


Posted by cb-man at
22:04
│Comments(2)
2013年01月26日
ほ~ら
キモいですが、見て下さい。
これが、いつ付いたか
分からなかった・・・・・
手の甲の、傷です(^_^;)

傷、広い方、結構深かったんです。
これに、気付きませんでした。(笑)
これが、いつ付いたか
分からなかった・・・・・
手の甲の、傷です(^_^;)

傷、広い方、結構深かったんです。

これに、気付きませんでした。(笑)
Posted by cb-man at
21:21
│Comments(6)
2013年01月24日
時間
近頃、ブログさぼりまくりです(>_<)
忙しいと言うより、一つの事に
時間がかかってます
田舎に住んでると、ちょっと買い物に
行くのにも往復一時間、あれやこれやと
考えているうちに半日経ってしまって・・・・
休みの日は遅くまで、寝ていたいので
ついつい昼過ぎからの行動。
だから、用事を済ませた頃には夕方

ちょっと早く起きても、寒いので
布団の中で、うだうだ
早く暖かくなれ!!
忙しいと言うより、一つの事に
時間がかかってます

田舎に住んでると、ちょっと買い物に
行くのにも往復一時間、あれやこれやと
考えているうちに半日経ってしまって・・・・
休みの日は遅くまで、寝ていたいので
ついつい昼過ぎからの行動。
だから、用事を済ませた頃には夕方


ちょっと早く起きても、寒いので
布団の中で、うだうだ

早く暖かくなれ!!
Posted by cb-man at
23:50
│Comments(0)
2013年01月18日
なのに
近頃、全く
乗ってません・・・
なかなか、休みに
天気の良い日が無いので・・・
言い訳?
寒いので
おっさんライダーなのに

初日の出と愛車
バイク用のお札を
地元神社で初詣の時に頂いて
分かりにくいですが
その時に一緒に頂いた
紅白餅が、リアシートに
乗ってます
(笑)
乗ってません・・・
なかなか、休みに
天気の良い日が無いので・・・
言い訳?
寒いので

おっさんライダーなのに


初日の出と愛車

バイク用のお札を
地元神社で初詣の時に頂いて

分かりにくいですが
その時に一緒に頂いた
紅白餅が、リアシートに
乗ってます

Posted by cb-man at
23:22
│Comments(2)
2013年01月17日
紙一重
先週から(T_T)
死ぬ思い
微妙なんです。
片頭痛と風邪での
頭の痛み。
紙一重

まず、口内炎。これは、いつもの事
それと、喉の痛みが合わさる。
そう、喉にも口内炎と炎症。
その痛みを我慢するのに
歯を食いしばり、歯茎の腫れ。
で、頭痛が始まる。
その間、下痢が一回程度ある。
片頭痛の薬を飲んで
効き目が、半日しか持たない(-_-;)
これが厄介。
喉の痛みと、口内炎が
ピークに達する。
なかなか、治らない・・・
そう、たぶん風邪も原因。
風邪薬を飲んでみる。
少し、緩和するが
相変わらずの、頭痛。
これが又、一週間以上続く
み~んな、片頭痛持ちって
こんな、感じなのか?
・・・・・・・・・・・・・・・・
憂鬱で、厄介な
病気です
何歳まで続くのか・・・・
研究者・お医者のみなさん
どうか、完治するお薬を
開発してください。m(__)m
死ぬ思い
微妙なんです。
片頭痛と風邪での
頭の痛み。
紙一重
まず、口内炎。これは、いつもの事
それと、喉の痛みが合わさる。
そう、喉にも口内炎と炎症。
その痛みを我慢するのに
歯を食いしばり、歯茎の腫れ。
で、頭痛が始まる。
その間、下痢が一回程度ある。
片頭痛の薬を飲んで
効き目が、半日しか持たない(-_-;)
これが厄介。
喉の痛みと、口内炎が
ピークに達する。
なかなか、治らない・・・
そう、たぶん風邪も原因。
風邪薬を飲んでみる。
少し、緩和するが
相変わらずの、頭痛。
これが又、一週間以上続く

み~んな、片頭痛持ちって
こんな、感じなのか?
・・・・・・・・・・・・・・・・
憂鬱で、厄介な
病気です

何歳まで続くのか・・・・
研究者・お医者のみなさん
どうか、完治するお薬を
開発してください。m(__)m
Posted by cb-man at
17:50
│Comments(4)
2013年01月15日
無精髭
たぶん、二十数年ぶりに
英彦山で、お祓いして頂きました。

本殿の寒い事、寒い事

神主さんも、年末から
忙しかったのか?
無精髭が生えてました(笑)
暫し、巫女さんと
お話しをしてから
おみくじをひきました。
お蔭で?
良いクジがひけました。
良い事があればいいなぁ~

で、今回は初めての
乗り物を使って
昇りまして

便利だし、楽です
お年寄りには、便利な乗り物
体が、年寄りの私にも(>_<)
英彦山で、お祓いして頂きました。

本殿の寒い事、寒い事


神主さんも、年末から
忙しかったのか?
無精髭が生えてました(笑)
暫し、巫女さんと
お話しをしてから
おみくじをひきました。
お蔭で?
良いクジがひけました。
良い事があればいいなぁ~


で、今回は初めての
乗り物を使って
昇りまして


便利だし、楽です

お年寄りには、便利な乗り物

体が、年寄りの私にも(>_<)
Posted by cb-man at
20:12
│Comments(0)
2013年01月04日
時代
久しぶりに
ヤマダ電機へ
その帰りに

相当低くなってるんですね・・・・
昼間に見ると
ここまでに、なってたなんて・・・・
時を感じます
ヤマダ電機へ
その帰りに
相当低くなってるんですね・・・・
昼間に見ると
ここまでに、なってたなんて・・・・
時を感じます
Posted by cb-man at
23:18
│Comments(2)