スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年05月31日

お手伝い

イノヒザさんに連れられて

K君のお店、工事のお手伝いへ!

前日にイノヒザさんが

言っておいた材料をK君が

購入していたので

邪魔な(≧∇≦)K君を送り出してから

外枠だけ設置。

一度、イノヒザさんの用事と

食事、ギャロさんトコなど経由して

戻ってきた。

と、同時に

イノヒザさんの左腕(^^)と化した。
(右腕なんて、レベルで無いので(^^;; )


急ピッチで進む。



外が暗くなる頃には

ノルマ達成( ̄^ ̄)ゞ

私が今度見る頃には

壁など、勿論出来上がってる

でしょうから( ̄▽ ̄)

私はこれにて、お手伝い終了?

ですよね(^_-)

でも、楽しかったです(o^^o)

では、オープンを楽しみにしてます。



お疲れ様でしたm(_ _)m
  

Posted by cb-man at 22:19Comments(2)

2015年05月17日

神幸祭

初めての〜

『神幸祭』

神事


神輿の前で、ギャロさんと

一緒に撮って頂きましたo(^_-)O

イノヒザさんに( ̄^ ̄)ゞ

こんなに、近くと言うか

こんな現場に来た事なかったので

感動(⌒▽⌒)

ギャロさん、ありがとうございますm(_ _)m

イノヒザさんも!

あっ!ぁさんさんも(≧∇≦)

知り合えなかったら、たぶん…

死ぬまで?(^^;;は、ないかもしれませんが

祭の神事や、お神輿を真近で見る事も

なかったでしょう( ^ω^ )

全く、神幸祭の事は勿論

お神輿はなんぞや、飾り山はなんぞや?

を、店番の皆さんから

根掘り葉掘り、この歳になって

教えて頂くなんて(≧∇≦)ワラ

目の前で、回る様は活気があって

楽しいですね!




この眼鏡って…(^^;;





皆んな、楽しそうです(^^)


こんなお手伝いも

こんな事も、楽しかった。

ちなみに、イノヒザさんは

毎度なので、淡々と作業と指示を

進めただけです(((o(*゚▽゚*)o)))(笑)




この後、川渡り途中?で

ぁさんさんと、合流するが

私は川渡りを見に行ってません。

なぜ?

最初からはしゃぎ過ぎて

疲れ切って、ダウンしてました。


次回は、2日間とも行って

みたいと思いました(^○^)

ギャロさん、イノヒザさん

また、呼んで下さい( ̄^ ̄)ゞ

  

Posted by cb-man at 21:17Comments(4)