2011年10月31日
人力
自転車繋がりですが、今度は明るく
もう、ずいぶん前の話しですが、
友達の自転車で 『近所』 を、ぐる~り
友達にとっては近所・・・・・私にとっては、中学生以来のチャリ!!
こんな、距離は乗った事が無いぞ~~~~~~~~~~~
と、声高らかになるくらいに、大変は距離を走りました。
友達のお店の前の、国道を暫し走るんですが、そこから
地獄のアップ&ダウン
友達に誘われるまま、走り出したのですが、『 後悔
』
先ほど、『行こう』と、軽はずみに言ってしまった自分が憎らしかった。
しかし、地獄のアップ&ダウンを抜けると、車の通りがあまりない
平坦な道路に入り、息も『ハア~ハア~』途切れ途切れに、
きついヨ~~きついヨ~~って、グジグジ言ってたような?
そこから、暫くすると川端の道路へ そこに、お堂?の脇が
川への階段になっていて。そこでやっと休憩
川のせせらぎを聞きながら、休憩していると何だか気持ちが良くなって
きました。
体力も戻ってきて、なんだ~気持ちいいじゃん!!!みたいな
後、残り、半分
へん!楽勝じゃない?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
甘かった
やはり、チャリは甘くない。
そう、『人力』なんです。
『ぴゅ~』と爽快に、愛車CB子ちゃんのように
走ってはくれないんです
。
ラストの急こう配の登り坂には、苦しみました。
でも、友達のお店に着いてみると
『結構、良い汗かいたなと、少し感動』
チャリもほしいかな?????って、思ったけど・・・・
でも今は、愛車で充分と思った日でした。

チャリの車種は、BD-1

もう、ずいぶん前の話しですが、
友達の自転車で 『近所』 を、ぐる~り

友達にとっては近所・・・・・私にとっては、中学生以来のチャリ!!
こんな、距離は乗った事が無いぞ~~~~~~~~~~~

と、声高らかになるくらいに、大変は距離を走りました。
友達のお店の前の、国道を暫し走るんですが、そこから
地獄のアップ&ダウン

友達に誘われるまま、走り出したのですが、『 後悔

先ほど、『行こう』と、軽はずみに言ってしまった自分が憎らしかった。
しかし、地獄のアップ&ダウンを抜けると、車の通りがあまりない
平坦な道路に入り、息も『ハア~ハア~』途切れ途切れに、
きついヨ~~きついヨ~~って、グジグジ言ってたような?

そこから、暫くすると川端の道路へ そこに、お堂?の脇が
川への階段になっていて。そこでやっと休憩

川のせせらぎを聞きながら、休憩していると何だか気持ちが良くなって
きました。
体力も戻ってきて、なんだ~気持ちいいじゃん!!!みたいな

後、残り、半分

へん!楽勝じゃない?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
甘かった

やはり、チャリは甘くない。
そう、『人力』なんです。
『ぴゅ~』と爽快に、愛車CB子ちゃんのように
走ってはくれないんです

ラストの急こう配の登り坂には、苦しみました。
でも、友達のお店に着いてみると
『結構、良い汗かいたなと、少し感動』
チャリもほしいかな?????って、思ったけど・・・・
でも今は、愛車で充分と思った日でした。
チャリの車種は、BD-1
Posted by cb-man at
22:59
│Comments(4)
2011年10月31日
ワースト1位
今日、がっかりした事がありました・・・ (ツーリングの事ではありません(^_-))
私が車で走行中に、右の歩道から自転車がいきなり、目の前を横切り、左の車道まで横断してきました。
幸い、スピードも出ていなかったので接触する事はなかったのですが。
一歩間違えれば大事故につながっていたかも分かりません。
心臓が、『バクバク』・・・・・
スーツを着た30歳~くらいの男性でしたが、何も無かったように走り去って行きました。
子供がしていたら、注意しなくてはいけない年齢ではないかと?
なんだか、近頃そういった方が多いように感じます・・・・・
先日、関東の方で自転車事故が多いので、取締を強化するとテレビで放送していたのを思い出しました。
自転車だけが悪いとは言いません、車もバイクも人も 『モラル』だけは守ってもらいたいです。
私もオートバイを乗る時は、十分にモラルを守って快適に乗りたいと思っています。
モラルと言えば!以前、飲酒運転で、幼い子供が三人も亡くなった悲惨な事故がありましたが
いまだに飲酒運転が無くならないようです。
おまけに、地元福岡が飲酒運転検挙数全国ワースト一位だったと・・・情けない・・・・福岡県・・・・
偉そうな事を書いてすみませんでしたm(__)m
私が車で走行中に、右の歩道から自転車がいきなり、目の前を横切り、左の車道まで横断してきました。
幸い、スピードも出ていなかったので接触する事はなかったのですが。
一歩間違えれば大事故につながっていたかも分かりません。
心臓が、『バクバク』・・・・・
スーツを着た30歳~くらいの男性でしたが、何も無かったように走り去って行きました。
子供がしていたら、注意しなくてはいけない年齢ではないかと?
なんだか、近頃そういった方が多いように感じます・・・・・
先日、関東の方で自転車事故が多いので、取締を強化するとテレビで放送していたのを思い出しました。
自転車だけが悪いとは言いません、車もバイクも人も 『モラル』だけは守ってもらいたいです。
私もオートバイを乗る時は、十分にモラルを守って快適に乗りたいと思っています。
モラルと言えば!以前、飲酒運転で、幼い子供が三人も亡くなった悲惨な事故がありましたが
いまだに飲酒運転が無くならないようです。
おまけに、地元福岡が飲酒運転検挙数全国ワースト一位だったと・・・情けない・・・・福岡県・・・・
偉そうな事を書いてすみませんでしたm(__)m
Posted by cb-man at
22:56
│Comments(0)
2011年10月30日
神様
本日やっと、週間天気予報がでました。
来週土曜・日曜日の、ツーリング予定地・・・・・・・・
土曜日は、曇り
降水確率20%
日曜日は、曇り
降水確率40%~50%
こりゃ~日曜日の午後は、雨だな~
しかし、『中途半端だ』・・・
一応2日間共、完全に雨
の場合は、ツーリングではなく、
ただの慰安旅行になってしまうけど、十五人乗りバスを
レンタルして、全高で車で行く予定だが。
降水確率 50%・・・・中途半端だ・・・・50%・・・・
金曜日までには、私が判断しなくてはなりません。
『神様』 お願いです。
雨を降らすのを、どちらか前後の日に移動させては頂けないでしょうか?
そうなんですよ!中途半端なんですよ
たぶん、こんな曇り空
からの、雨


ガッツリ乗りたいのに!!!
頼みますよ、CBの女神様
来週土曜・日曜日の、ツーリング予定地・・・・・・・・
土曜日は、曇り

日曜日は、曇り


こりゃ~日曜日の午後は、雨だな~

しかし、『中途半端だ』・・・
一応2日間共、完全に雨

ただの慰安旅行になってしまうけど、十五人乗りバスを
レンタルして、全高で車で行く予定だが。
降水確率 50%・・・・中途半端だ・・・・50%・・・・
金曜日までには、私が判断しなくてはなりません。
『神様』 お願いです。
雨を降らすのを、どちらか前後の日に移動させては頂けないでしょうか?
そうなんですよ!中途半端なんですよ

たぶん、こんな曇り空




ガッツリ乗りたいのに!!!
頼みますよ、CBの女神様
Posted by cb-man at
22:17
│Comments(4)
2011年10月29日
白黒
やっと本日はレベル①~②です。
あっ!片頭痛です(>_<)
て事で、本日せっかくのお休みでしたが、あいにくの雨
で愛車(CB子ちゃん)に乗れませんでした。
(乗って身体慣らしておきたかったな~
)
ツーリングの前に一度乗っておきたかったのですが、仕方なくせっせと準備のみ。
ツーリングの前日は、夜遅くまで仕事で準備は本日のみ
・・ぶっつけで、本番に行かなければ(*_*)体力ないからな~俺
阿蘇山に行った時の画像です。
爽快な青空
に、心地よい風、新鮮な空気

どうです、雪が降る前に一度行ってみたくなるでしょう
いつもの、周りが分かりにく~い画像です。
それも、阿蘇山に背を向けた。
毎度オートバイがメインなので
当日は、阿蘇内牧の 『はな阿蘇美』で食事をしました。
バイキングでお腹いっぱいに
と、言っても
私の食べる量は、メンバーの半分程度(>_<)
でも、私は分かってました。オートバイを乗って帰るには、お腹いっぱいは、辛い事を
なのに、バイキング店をツーリング内に企画いたしましたのは・・
そう私です。何か???<(`^´)>
しかし、メンバーは大満足いたしまして結果オーライ
ただ何故か、どこにも画像が、無い・・無い・・
次回企画した時は、『はな阿蘇美』撮っとこ
あっ!片頭痛です(>_<)
て事で、本日せっかくのお休みでしたが、あいにくの雨

(乗って身体慣らしておきたかったな~

ツーリングの前に一度乗っておきたかったのですが、仕方なくせっせと準備のみ。
ツーリングの前日は、夜遅くまで仕事で準備は本日のみ


阿蘇山に行った時の画像です。
爽快な青空



どうです、雪が降る前に一度行ってみたくなるでしょう

いつもの、周りが分かりにく~い画像です。
それも、阿蘇山に背を向けた。
毎度オートバイがメインなので

当日は、阿蘇内牧の 『はな阿蘇美』で食事をしました。
バイキングでお腹いっぱいに

私の食べる量は、メンバーの半分程度(>_<)
でも、私は分かってました。オートバイを乗って帰るには、お腹いっぱいは、辛い事を

なのに、バイキング店をツーリング内に企画いたしましたのは・・
そう私です。何か???<(`^´)>
しかし、メンバーは大満足いたしまして結果オーライ

ただ何故か、どこにも画像が、無い・・無い・・
次回企画した時は、『はな阿蘇美』撮っとこ

Posted by cb-man at
19:58
│Comments(0)
2011年10月28日
レベル5
昨日は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりに~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
へ・ん・ず・つ・う~~~~~~~~~~~~~~~~~
M~~~~~~~A~~~~~~X~~~~~
仕事の途中から、終わるまで、ゲ〇を三回も・・
速攻で病院に駆け込んで、一時間点滴を打って少し休んでから帰宅。
自宅に七時くらいに帰り着いたのですが、体調はまだ、芳しくなく
明日の仕事がヤバイ・・
明日は欠員を出せない
このままでは、ヤバイ
う~ん・・・ブログは更新したい~~けど・・・
駄目だ、脳が動かない。 『断念』
いやはや、私の中の頭痛君。なぜに、私を虐めるのか?
私だけのルールで、片頭痛に対してレベルを、5段階まで作ってます。
内訳は
レベル①生活に支障なし(ちょっと痛いかな?程度)
レベル②痛いな、様子を見よう。
レベル③痛い、薬を飲んで様子を見よう。
レベル④痛すぎ、話しも出来ない。(吐く)
レベル⑤立っていられない、寝込む。(吐く、手足の痺れ)
そうなんです!昨日は 『レベル5』 でした。
今日は、まだ体調はベストでなく、レベル②~③です。
ストレスの無い世界に行きた~~い
久しぶりに~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
へ・ん・ず・つ・う~~~~~~~~~~~~~~~~~
M~~~~~~~A~~~~~~X~~~~~

仕事の途中から、終わるまで、ゲ〇を三回も・・

速攻で病院に駆け込んで、一時間点滴を打って少し休んでから帰宅。
自宅に七時くらいに帰り着いたのですが、体調はまだ、芳しくなく
明日の仕事がヤバイ・・
明日は欠員を出せない


う~ん・・・ブログは更新したい~~けど・・・
駄目だ、脳が動かない。 『断念』
いやはや、私の中の頭痛君。なぜに、私を虐めるのか?

私だけのルールで、片頭痛に対してレベルを、5段階まで作ってます。
内訳は
レベル①生活に支障なし(ちょっと痛いかな?程度)
レベル②痛いな、様子を見よう。
レベル③痛い、薬を飲んで様子を見よう。
レベル④痛すぎ、話しも出来ない。(吐く)
レベル⑤立っていられない、寝込む。(吐く、手足の痺れ)
そうなんです!昨日は 『レベル5』 でした。
今日は、まだ体調はベストでなく、レベル②~③です。
ストレスの無い世界に行きた~~い

Posted by cb-man at
20:17
│Comments(2)
2011年10月26日
モード突入
さてさて、またオートバイネタになってしまいますが。
八月某日、休日の前日。
『大観峰で、朝日が昇る所を拝みに行きたい・・・な~』
おっさんが、仕事が終わって、疲れているくせに、朝日を拝みにだと~。。
『ふっ』ガキみたいな事を考えるなよな~『俺』
と、思いながら。さ~寝ろう寝ろう!
疲れて床に入った・・・
が、朝三時・・『うう~ん』・・一度目が覚めた・・・眠れない・・・・
行けって事ですか~???
年がいもなく、オートバイに乗りたいモード突入!!
『うりゃ~』
コンビニで、『ほっとコーヒー』 & 『サンドういっち』
ラン
ラン
、ララ
、ランランラン
(風の谷のナウシカ調)
後、十数キロ
ゴ~ゴ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさか???
いやいや、まさか!!!!
そう、やまなみ付近は、まさかの雨
大観峰駐車場まで来るが、泣く泣くUターン
開き直って『しゃ~ない、ここで食べて帰るか
』の、写真です。

後方の丘の先が、大観峰です。
分かりにくいですが、道路の半分奥が、雨
言うまでもありませんが、帰路につく頃の地元は晴れ
で、爆睡
おっさんライダーは、こんなもの・・・・・『シュン
』の日でした。
八月某日、休日の前日。
『大観峰で、朝日が昇る所を拝みに行きたい・・・な~』
おっさんが、仕事が終わって、疲れているくせに、朝日を拝みにだと~。。
『ふっ』ガキみたいな事を考えるなよな~『俺』
と、思いながら。さ~寝ろう寝ろう!
疲れて床に入った・・・
が、朝三時・・『うう~ん』・・一度目が覚めた・・・眠れない・・・・
行けって事ですか~???
年がいもなく、オートバイに乗りたいモード突入!!
『うりゃ~』
コンビニで、『ほっとコーヒー』 & 『サンドういっち』
ラン




(風の谷のナウシカ調)
後、十数キロ
ゴ~ゴ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさか???
いやいや、まさか!!!!
そう、やまなみ付近は、まさかの雨

大観峰駐車場まで来るが、泣く泣くUターン

開き直って『しゃ~ない、ここで食べて帰るか

後方の丘の先が、大観峰です。
分かりにくいですが、道路の半分奥が、雨

言うまでもありませんが、帰路につく頃の地元は晴れ

で、爆睡

おっさんライダーは、こんなもの・・・・・『シュン

Posted by cb-man at
22:03
│Comments(0)
2011年10月25日
お詫び
お見苦しいばかりです・・・
過去の記事を確認していたら、同じ画像が散乱していました。
先ほど修正しました。
一枚どうしても、画像が戻ってまいりませんでした・・・
PC初心者と以前の記事で申しましたように
やる気はあるけど、技術がついてまいりません。
ご勘弁をm(__)m
過去の記事を確認していたら、同じ画像が散乱していました。
先ほど修正しました。
一枚どうしても、画像が戻ってまいりませんでした・・・
PC初心者と以前の記事で申しましたように
やる気はあるけど、技術がついてまいりません。
ご勘弁をm(__)m
Posted by cb-man at
22:40
│Comments(0)
2011年10月25日
祈り
口内炎です。
それも、三つも・・・・・
喋る気にもなりません
毎度、お世話になってる、口内炎用の貼るやつと、塗り薬です。

今回限りは、すぐに治りそうにありません、薬もすぐに無くなりそうです
ツーリングまでには、治ってくれるのを祈るしかありません。
口内炎君の、気分次第でしょうから、厄介な奴です・・・

それも、三つも・・・・・
喋る気にもなりません

毎度、お世話になってる、口内炎用の貼るやつと、塗り薬です。
今回限りは、すぐに治りそうにありません、薬もすぐに無くなりそうです

ツーリングまでには、治ってくれるのを祈るしかありません。
口内炎君の、気分次第でしょうから、厄介な奴です・・・


Posted by cb-man at
21:56
│Comments(2)