スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年08月10日

宮崎駿作品に出てきそうな雰囲気の家




















以前、この辺りをブラブラと
東峰村辺りに出られないか?と
カーナビが無いので、いつもの
愛用のアナログ、ツーリングマップを
見ながら、徘徊(笑)してた時に、
見掛けた感じの良い家だったので
さっそくicon207



















この辺り、朝倉市辺りをブラブラ
佐田小学校跡
現在は研修、宿泊、施設になってる様子。


















近頃、廃校になった、多少なりと
建物が残っている、小学校が気になって
福岡県・大分県辺りを徘徊(通る)時は
画像に収めてる次第(^-^)
暫らくは、小学校跡をicon207かとicon77




















北東方向に、佐田小学校から暫らく
東峰村に向かって走った。
先程の家の下にも、小学校跡の
ような建物がありました。
多分、分校かな?





















ブラブラした時期は、大雨の被害がの
爪痕がいたる所に残っていたので
ここから暫らく峠を昇った先で
通行止め工事中で引き返す事に

その途中に、田んぼの中に
大きな木の下に、石碑があって
看板もあったので何やら気になって
見に行ったのですが。。。。
内容は、戦に負けた
数百?人の落ち武者が、自害?
した塚でした。
内容があやふや(>_<)なのは
だ~れも通らず『ぞくっ』っとしたので
速攻で車に乗って。。。icon16






分校跡地だったのか?
何の塚だったのか?は
自分で調べて下さい(笑)
  


Posted by cb-man at 11:53Comments(0)