2011年10月19日
一息
休日は一人でよく『ぷら~り』と気分次第で、愛車にまたがり、熊本・大分・福岡へと、
メンバーそっちのけで、もちろん平日、日帰りでショートの旅
にでます。
その場合はカーナビは使いません《アナログなので》
愛用のツーリングマップだけを持って、あてもなく早朝より出発します。

そこで、いつも立ち寄るのが『足湯』
!!!!!!!!
オートバイ乗りには分かって
いただけると、思いますが。
長時間オートバイのシートにまたがっていると足の血行が悪くなります。
(怪我をされても、分からなかったり・・・・。)
だから、真夏でも足湯に、立ち寄る事が多いです。
10分~程度でも、血行をよくなってスッキリ快適に
再度愛車にまたがって、走りだせます。

⇒は、天ケ瀬温泉の足湯
旅館の玄関先にある足湯です。
たまたま、走行中に目に入ったので、見ていたら、
旅館の方が『ゆっくり、浸かって良いよ』と、宿泊もしていないのに、声をかけて頂きました。
『心の一息』ができました。
その節は旅館の男性の方でしたが、
ずいぶんと、お礼が遅くなりましたが、この場をかりて
ありがとうございましたm(__)m
南小国町 白馬と

メンバーそっちのけで、もちろん平日、日帰りでショートの旅

その場合はカーナビは使いません《アナログなので》

愛用のツーリングマップだけを持って、あてもなく早朝より出発します。



オートバイ乗りには分かって

長時間オートバイのシートにまたがっていると足の血行が悪くなります。
(怪我をされても、分からなかったり・・・・。)
だから、真夏でも足湯に、立ち寄る事が多いです。
10分~程度でも、血行をよくなってスッキリ快適に
再度愛車にまたがって、走りだせます。
⇒は、天ケ瀬温泉の足湯
旅館の玄関先にある足湯です。
たまたま、走行中に目に入ったので、見ていたら、
旅館の方が『ゆっくり、浸かって良いよ』と、宿泊もしていないのに、声をかけて頂きました。
『心の一息』ができました。
その節は旅館の男性の方でしたが、
ずいぶんと、お礼が遅くなりましたが、この場をかりて
ありがとうございましたm(__)m
南小国町 白馬と
Posted by cb-man at 22:58│Comments(0)