2012年06月09日
年に数度
リハビリの一環として

一年ぶりくらいに
バッティングセンターへ
行ってきました。
思い出したように
バッティングセンターに
一人で行きます。
別に野球が好きって訳では
ありません。
小学生の頃の短期間
野球少年をしてましたが
挫折してからは・・・・・
超以前に
小学生いらい、バットを
振ってなかったのですが
〇数年ぶりに
バッティングセンターを
完備した、レジャー施設に
立ち寄った時に
ストレスでムシャクシャしてて
他人の金属バットで爽快な
音をたてて、打っているのを
見て、久しぶりに、やってみるか?
が、結構スッキリして
その後は、年に数度・・・・・・
ボールをストレスの根源に
例えて
『この~〇〇のボケ~』
『〇〇のゴマスリ野郎』と
罵って、ホワイトカラー時代
ボールをぶっ叩いては
ストレスを解消していたのを
思い出します。
でも・・・・あの時代が
今思うと、自分で言うのも
なんですが、
人生の中で一番
輝いていたし
楽しかったのかも
若かったのもありますけどね(笑)
近頃は、バッティングセンターに
行った日は、筋肉痛になる事が
多くて・・・・・
年だから、しゃ~ないかなぁ~(>_<)
一年ぶりくらいに
バッティングセンターへ
行ってきました。
思い出したように
バッティングセンターに
一人で行きます。
別に野球が好きって訳では
ありません。
小学生の頃の短期間
野球少年をしてましたが
挫折してからは・・・・・
超以前に
小学生いらい、バットを
振ってなかったのですが
〇数年ぶりに
バッティングセンターを
完備した、レジャー施設に
立ち寄った時に
ストレスでムシャクシャしてて
他人の金属バットで爽快な
音をたてて、打っているのを
見て、久しぶりに、やってみるか?
が、結構スッキリして
その後は、年に数度・・・・・・
ボールをストレスの根源に
例えて
『この~〇〇のボケ~』
『〇〇のゴマスリ野郎』と
罵って、ホワイトカラー時代
ボールをぶっ叩いては
ストレスを解消していたのを
思い出します。
でも・・・・あの時代が
今思うと、自分で言うのも
なんですが、
人生の中で一番

輝いていたし

楽しかったのかも

若かったのもありますけどね(笑)

近頃は、バッティングセンターに
行った日は、筋肉痛になる事が
多くて・・・・・
年だから、しゃ~ないかなぁ~(>_<)
Posted by cb-man at 00:22│Comments(0)