2012年10月04日
ちょっと
最高の秋晴れの下
お参りと、癒しを求めて

以前、プチ遠足に行った場所へ
最高の空気、最高の空を見上げ

勿論、お弁当を持って
今回、ここでは、食べませんでした

暫らく、『ぼぉ~』っとしてました。
『よしっ』って、自分に声をかけてから

車に乗り込み

お参りに
牛神様の頭をさすりお願いm(__)m



歩き回って、汗かいた
ので~~
一旦、車で


露天風呂

Vサイン

内風呂

さて?

点数的には、今一・・・・・・
入浴料 680円
タオル 100円
ロッカー 100円
少し高いかな?
客が少ないからって
せめて、お風呂の虫くらいは
すくっててほしかった・・・・・・
地元の立ち寄り湯だけに
残念
でも・・・・・・・・
一汗かいてたし
入浴客が1人もいなかったので
ゆっくり入れたし、
も撮れたし
プチ満喫
気持ち良かったぁ~
お参りと、癒しを求めて

以前、プチ遠足に行った場所へ
最高の空気、最高の空を見上げ

勿論、お弁当を持って
今回、ここでは、食べませんでした


暫らく、『ぼぉ~』っとしてました。
『よしっ』って、自分に声をかけてから
車に乗り込み


お参りに

牛神様の頭をさすりお願いm(__)m


歩き回って、汗かいた
ので~~
一旦、車で


露天風呂
Vサイン

内風呂
さて?

点数的には、今一・・・・・・
入浴料 680円
タオル 100円
ロッカー 100円
少し高いかな?
客が少ないからって
せめて、お風呂の虫くらいは
すくっててほしかった・・・・・・
地元の立ち寄り湯だけに
残念

でも・・・・・・・・
一汗かいてたし
入浴客が1人もいなかったので
ゆっくり入れたし、

プチ満喫

気持ち良かったぁ~

Posted by cb-man at 21:43│Comments(6)
この記事へのコメント
分かったよ ここ!
英彦山 しゃくなげ荘 貸し切り風呂で ゆっくりいいな~(^^ゞ
バイクじゃ なかったんだね。
英彦山 しゃくなげ荘 貸し切り風呂で ゆっくりいいな~(^^ゞ
バイクじゃ なかったんだね。
Posted by キャッツアイ
at 2012年10月05日 00:15

お風呂セットは車に常備しとかなぃとぃけませんょ~(≧∀≦)
Posted by ぁさん at 2012年10月05日 15:01
ここはよくわかります。
地元のわたくしめには。
和(なごみ)でしょう~
お風呂の虫、支配人さんに言っとこう。
お名前は出しません。
地元のわたくしめには。
和(なごみ)でしょう~
お風呂の虫、支配人さんに言っとこう。
お名前は出しません。
Posted by ゆず at 2012年10月05日 17:34
キャッツアイ様
惜しい(*^_^*) 少し登った、『和』の方です(^^ゞ
しゃくなげ荘は、入浴客が多いので・・・(^_^;)
英彦山だけでなく、近場の立ち寄りの湯に行く時は、車で時間帯をずらして、
一人で『ぼぉ~』としたい時に、行きます(*^^)v
惜しい(*^_^*) 少し登った、『和』の方です(^^ゞ
しゃくなげ荘は、入浴客が多いので・・・(^_^;)
英彦山だけでなく、近場の立ち寄りの湯に行く時は、車で時間帯をずらして、
一人で『ぼぉ~』としたい時に、行きます(*^^)v
Posted by cb-man
at 2012年10月05日 22:26

あさん様
お風呂セットでしょう!!
数年前は、月3~くらい行ってて、お風呂セット積んでましたが、マイブームが去ってたので、降ろしてました(>_<)
今回、突然心に涼しげな風が吹いて、温泉が呼んだ気がしたので・・・・・なんちゃって(笑)(>_<)
お風呂セットでしょう!!
数年前は、月3~くらい行ってて、お風呂セット積んでましたが、マイブームが去ってたので、降ろしてました(>_<)
今回、突然心に涼しげな風が吹いて、温泉が呼んだ気がしたので・・・・・なんちゃって(笑)(>_<)
Posted by cb-man
at 2012年10月05日 22:36

ゆず様
おっしゃる通り、『和』です(>_<)
お世話に(バイクで)なってる地元なのに、『和』は行った事が無かったし、一度は行ってみたかっただけに・・・・ちょっとだけ・・・・(^_^;)
でも、誰も入ってこないお風呂♡♡で、満喫しました(^^♪
おっしゃる通り、『和』です(>_<)
お世話に(バイクで)なってる地元なのに、『和』は行った事が無かったし、一度は行ってみたかっただけに・・・・ちょっとだけ・・・・(^_^;)
でも、誰も入ってこないお風呂♡♡で、満喫しました(^^♪
Posted by cb-man
at 2012年10月05日 22:59
