2013年02月21日
やるなぁ~
独りっきりで行動する。
今日この頃
私がDSで、買い物を終わり
車へと乗りこんで
買っていたコーヒーを
一口していたら
左方向から、高齢の男性が
チャリで颯爽と、駐車場に
入ってきた。
駐輪場に止めると
思いきや!
車の駐車場に前向きに
止めました・・・が、
一旦止めたものの
くるりと反転して
少しバックをした後に
駐輪しました。
オイオイ!
車いす用、駐車場でなくって
駐輪場に止めなさいよ!
と、思ってたのですが
ん?
しょうがないなぁ~
って、1人で笑って
撮ってきました。

ここ見て、納得の(笑)

今日この頃

私がDSで、買い物を終わり
車へと乗りこんで
買っていたコーヒーを
一口していたら
左方向から、高齢の男性が
チャリで颯爽と、駐車場に
入ってきた。
駐輪場に止めると
思いきや!
車の駐車場に前向きに
止めました・・・が、
一旦止めたものの
くるりと反転して
少しバックをした後に
駐輪しました。
オイオイ!
車いす用、駐車場でなくって
駐輪場に止めなさいよ!
と、思ってたのですが
ん?
しょうがないなぁ~
って、1人で笑って


ここ見て、納得の(笑)

Posted by cb-man at 23:54│Comments(8)
この記事へのコメント
なかなかのやり手ですねぇ~(笑)
ぁたしも貼っておこぅかなぁ~?
許可が出ればの話ですが………
ぁたしも貼っておこぅかなぁ~?
許可が出ればの話ですが………
Posted by ぁさん at 2013年02月22日 00:07
あさん様
ははっ(>_<)でしょう!
ってか、二輪自転車の車イスってあり?・・・・・
おまけに、電動アシスト付きってのが(^_^;)
ははっ(>_<)でしょう!
ってか、二輪自転車の車イスってあり?・・・・・
おまけに、電動アシスト付きってのが(^_^;)
Posted by cb-man
at 2013年02月22日 22:51

えー これは ちょっと びっくり
自転車に 障害用あるんですね
なら ここに 止めるのは 当然ですが
障害者で 自転車乗れる のは
どんな 障害者でしょうね?
心臓病でも 障害手続きは 出来ますが・・・
自転車に 障害用あるんですね
なら ここに 止めるのは 当然ですが
障害者で 自転車乗れる のは
どんな 障害者でしょうね?
心臓病でも 障害手続きは 出来ますが・・・
Posted by キャッツアイ
at 2013年02月22日 23:19

キャッツアイさま
そうなんです(^_^;)びっくりですが・・・
でも、障害者は三つ葉?四葉?マークだったような?
車イス用は、車イスだけだった様な・・・(=_=)?
結構、健常者が安易に貼っているのも見掛けます(-_-メ)・・・・
そうなんです(^_^;)びっくりですが・・・
でも、障害者は三つ葉?四葉?マークだったような?
車イス用は、車イスだけだった様な・・・(=_=)?
結構、健常者が安易に貼っているのも見掛けます(-_-メ)・・・・
Posted by cb-man
at 2013年02月23日 21:03

念の為 お知らせしますね。
このマークは
障害者のための国際シンボルマークです。
障害者が利用できる建物、施設であることを明確に表すための世界共通のシンボルマークです。マークの使用については国際リハビリテーション協会の「使用指針」により定められています。
※このマークは「すべての障害者を対象」としたものです。
特に車椅子を利用する障害者を限定し、使用されるものではありません
四つ葉のマークは
身体障害者標識です
肢体不自由であることを理由に免許に条件を付されている方が運転する車に表示するマークで、マークの表示については、努力義務となっています。
http://www8.cao.go.jp/shougai/mark/mark.html
このマークは
障害者のための国際シンボルマークです。
障害者が利用できる建物、施設であることを明確に表すための世界共通のシンボルマークです。マークの使用については国際リハビリテーション協会の「使用指針」により定められています。
※このマークは「すべての障害者を対象」としたものです。
特に車椅子を利用する障害者を限定し、使用されるものではありません
四つ葉のマークは
身体障害者標識です
肢体不自由であることを理由に免許に条件を付されている方が運転する車に表示するマークで、マークの表示については、努力義務となっています。
http://www8.cao.go.jp/shougai/mark/mark.html
Posted by キャッツアイ
at 2013年02月23日 23:23

ものすごく受けるんですけど・・・
45年間で5本の指に入るぐらいウケてます・・・
自由民権運動の板垣退助の一言
板垣死すとも自由は死せず・・・
有名な一言ですが・・・そのあと20年ぐらい生きて
政治活動してます・・・死んでないのかよ・・・
って感じですよね・・・ちょっと長いですが
これくらいウケてます・・・ケアマネの許可があるのかな・・・
・・・ゆず夫でした。
45年間で5本の指に入るぐらいウケてます・・・
自由民権運動の板垣退助の一言
板垣死すとも自由は死せず・・・
有名な一言ですが・・・そのあと20年ぐらい生きて
政治活動してます・・・死んでないのかよ・・・
って感じですよね・・・ちょっと長いですが
これくらいウケてます・・・ケアマネの許可があるのかな・・・
・・・ゆず夫でした。
Posted by ゆず at 2013年02月24日 15:35
キャッツアイさま
国際シンボルマークだったんですね(^_^;)
なんだか、ごちゃまぜに、なってるようです(>_<)
国際シンボルマークだったんですね(^_^;)
なんだか、ごちゃまぜに、なってるようです(>_<)
Posted by cb-man
at 2013年02月24日 21:36

ゆず夫さま
四連LEDライト、ナポレオン風ミラー、電動アシスト付きです(^O^)
カンペキな、スペシャルチャリです(^◇^)
四連LEDライト、ナポレオン風ミラー、電動アシスト付きです(^O^)
カンペキな、スペシャルチャリです(^◇^)
Posted by cb-man
at 2013年02月24日 21:41
